“生態工房” のコラム 新着記事 吉祥寺の自然 真冬の井の頭公園も楽しみ色々!吉祥寺「井の頭池ちょこっとウォッチング」 1月25日(土)は水鳥でにぎわう冬の水辺〜湿地を観察しよう。 2025.01.20 吉祥寺の自然 参加者募集♪ 1月〜2月は吉祥寺「井の頭池」の湿地保全のために、ひと仕事! 事前の申込不要。みんなで土を掘って、井の頭池の湿地林を再生しよう! 2025.01.09 吉祥寺の自然 テーマはさかな・エビ!「井の頭池ちょこっとウォッチング」11月23日(土)。 都内では珍しいヌカエビや、モズクガニが吉祥寺で見れたらラッキー! 2024.11.18 吉祥寺の自然 テーマは「ニホンスッポン」!ちょこっとウォッチング。6月22日(土)。 吉祥寺・井の頭池の「ニホンスッポン」を観察してみよう。 2024.06.18 吉祥寺の自然 吉祥寺・井の頭池「チョコっとかいぼり隊」6月1日・29日申込受付中! 要事前申込!各回先着30名!大人気「アメリカザリガニ防除編」 2024.05.23 吉祥寺の自然 吉祥寺・井の頭池で「アメリカザリガニ」防除活動シーズン始まる! 4月〜10月まで、かいぼり隊がワナを仕掛けて捕獲します。 2024.05.20 吉祥寺の自然 5月11日「井の頭池ちょこっとウォッチング」は水の中の生きもの観察! 吉祥寺・井の頭池にすんでいるエビや魚を間近でみてみよう! 2024.05.10 吉祥寺の自然 意外と短い?おたまじゃくしのシーズンは過ぎて。 井の頭池の北西端「お茶の水池」下流に行ってみて! 2023.05.27 吉祥寺の自然 今年も「アメリカザリガニ防除活動」シーズンに! かいぼり隊がワナを仕掛けます。6月から法規制もスタート。 2023.04.25 吉祥寺の自然 吉祥寺・井の頭公園の「かいぼり」の役割。外来種駆除だけじゃない! 池底の泥で淵に浅場を作り、生態系を守る。 2022.09.29 1 2 3