“生態工房” のコラム 新着記事 吉祥寺の自然 今年も「アメリカザリガニ防除活動」シーズンに! かいぼり隊がワナを仕掛けます。6月から法規制もスタート。 2023.04.25 吉祥寺の自然 吉祥寺・井の頭公園の「かいぼり」の役割。外来種駆除だけじゃない! 池底の泥で淵に浅場を作り、生態系を守る。 2022.09.29 吉祥寺の自然 「かいぼり」の効果ってどのくらいあるの? いま見える水草のほとんどは外来種。 2022.08.16 吉祥寺の自然 吉祥寺通なら知ってる?井の頭池の「知られざる設備」とは? 注目!「井の頭池情報板」は月イチ更新中。 2022.07.05 吉祥寺の自然 意外と短い?おたまじゃくしのシーズンは過ぎて。 井の頭池の北西端「お茶の水池」下流に行ってみて! 2022.05.11 吉祥寺の自然 井の頭池で越冬するカモ!この冬は数多め! カモ類が200羽を超えたのは初! 2022.01.18 吉祥寺の自然 井の頭池の水鳥。カイツブリに加え「カワウ」も繁殖中! 2020年に初めて繁殖!今シーズンは4つがいが営巣中! 2021.06.14 吉祥寺の自然 春は「カイツブリ」と「カワウ」の繁殖期! ゴールデンウィークには、ヒナ達が見られるかも。 2021.04.30 吉祥寺の自然 「カイツブリのヒナ」のお食事シーンがキュート! 井の頭池の動物たちの様子を動画で! 2021.03.10 吉祥寺の自然 「井の頭池ちょこっとウォッチング」が自宅で楽しめる! 「浅場と鳥」の動画が公開されました! 2021.02.19 1 2 3