吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

夏の恒例!コピス吉祥寺で「キチジョージえんにち」7月13日~15日開催!

イベント

吉祥寺の人々がつくる屋台やキッチンワゴンで、大賑わいの3日間。

7月13日(土)〜7月15日(月・祝)の3日間、吉祥寺の人々がつくる“わ”で“えん”が結ばれる、まるで文化祭のような縁日イベント『キチジョージえんにち』が、コピス吉祥寺A館3階屋外広場「GREENING広場」で開催されます。
2022年にスタートした『キチジョージえんにち』は今年で3回目。
昔ながらのスマートボールやヨーヨーすくいなどのゲームやワークショップで、大人も子どもも一日楽しめる参加型屋台で遊び尽くそう!

2023年の様子

懐かしい屋台は子どもから大人までみんな楽しめる。

吉祥寺でお店を構える方や、吉祥寺に縁の深いクリエイターや団体によるえんにちゲーム屋台が盛りだくさん。子どもから大人まで、誰でも参加できて楽しめる屋台が勢ぞろいします。

◇立ち呑みたこちゃん:スマートボール屋台
◇凡凡家:ヨーヨー釣り屋台
◇UNRESS:豪華景品が当たるフリースロー大会
◇クツシタトサケbobo:恐竜すくいと靴下販売
◇ディグボウル吉祥寺:ミニボウリングゲーム
◇HOME PLANET:水鉄砲の射的屋台

毎年行列を作るほど人気の「立ち呑みたこちゃん」によるスマートボール屋台
昨年も大人気「クツシタトサケbobo」の恐竜すくい

コピス吉祥寺のショップも屋台になって登場!
◇NICOPA&nico ground:スーパーボール&キラキラすくい
◇自由が丘まるやま:浴衣販売・スーパーボールすくい
◇14+:帽子販売
◇シルバニアファミリー森のお家/ジグソーパズルのお店マスターピース:シルバニアファミリーくじ

キッチンワゴンは過去最多の約24店舗が出店。

吉祥寺で人気の飲食店の1日限定出店もありますよ!この日限りのコラボレーションメニューで吉祥寺グルメも楽しみましょう!

人気居酒屋「爛漫東京」はかき氷も(13~14日限定)
「おみごとスナック 御美娘」のアルコールドリンク(15日限定)

<キッチンワゴン出店一覧>
13日:吉祥寺さとう/Kiki/爛漫東京
14日:WAAD/シフク食堂/爛漫東京
15日:おみごとスナック 御美娘/絹/塚田水産 立ち呑みおでん塚田

夜は「のど自慢」、最終日は「総踊り」で盛り上がっちゃお!

今年も開催!「キチジョージのど自慢」
のど自慢には、吉祥寺のお店または団体を代表する歌自慢が出場します。今回は子どもも大人も参加できる「フリーカラオケタイム」も登場しますから、飛び入り参加してみては?

<キチジョージのど自慢開催日時>
13日(土):予選(1) 16:00~17:00
14日(日):予選(2) 16:00~17:00
15日(月祝):決勝 14:00~16:00

<フリーカラオケ開催日時>
13日(土):
子供の部 14:30~16:10、大人の部 15:10~15:50
14日(日):
子供の部 14:30~16:10、大人の部 15:10~15:50
15日(月祝):
13:30~14:00

2023年の「キチジョージのど自慢」

■盛り上がること間違いなし!最終日の夜は「総踊り」
最終日の夜には、日本中で旋風を巻き起こすDJ盆踊りの立役者「珍盤亭娯楽師匠」と、吉祥寺で民謡ワークショップも開催する民謡ユニット「こでらんに~」を迎え、集まった方々が縁を作り“円”を生み出す1日限りの“総踊り”を開催します。

<えん結び総踊り開催日時>
15日(月祝):16:00~18:00

2023年の総踊り

『キチジョージえんにち in コピス吉祥寺』

開催日時:
7月13日(土)〜7月15日(月・祝)
各日11:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:A館3階GREENING広場
入場料:無料

詳しくはコピス吉祥寺サイトでCheck!

おすすめ記事

you're currently offline