吉祥寺に50年。変わらない美味しさ「みんみん」
マルシェ&グルメ
目次
吉祥寺で餃子といえばココ。ハモニカ横丁の名店。
「みんみん」は吉祥寺駅から徒歩2分。ハモニカ横丁内にあります。
創業1973年、今年で50年という長い歴史のある中華料理屋さんで、地元の人で知らない人はいないほど有名なお店です。「みんみん」というと、餃子やあさりチャーハンを思い浮かべる人も多いかと思いますが、ラーメンも美味しいのが人気の秘密です。

平日でも行列ができるほど。
店内はカウンター8席とテーブル席2つ。決して広くはないので、オープンから満席になることも。ごはんどき以外の時間でも客足は途絶えません。取材に伺った日も並んで入店しました。


昔懐かしい王道の「中華そば」。

しょうゆラーメンやワンタン麺など、麺類のバリエーションが豊富で悩みましたが、今回はシンプルに中華そばを注文。
スープは和風の出汁が効いていて、ワカメ、ネギがたっぷりなのが嬉しい。チャーシューは期待を裏切ることなくトロトロ。熱くてもお箸が止まらい美味しさでした。

モチモチ餃子は食べ応えバツグン。

そして、餃子も忘れずに注文。
皮がモチッとしていて、具もぎゅっと詰まっています。食べ応えあり。
食べきれない分は、お持ち帰りに包んでくれます。
飽きの来ないシンプルな味付けが、人を惹きつける。
みんみんは、ノスタルジックな店内といつも変わらない味に安心感を覚える、そんなお店でした。
行ったそばからまたすぐにふらっと立ち寄りたくなる魅力があります。一度行ったら虜になること間違いなしです。

みんみん
住所:武蔵野市吉祥寺本町1-1-9
TEL:0422-22-5015
営業時間:11:30~20:00(LO)
定休日:木曜