吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

甘〜い誘惑。吉祥寺の「チョコ・ドーナツまとめ」♪

マルシェ&グルメ チョコとドーナッツ

吉祥寺で買える、とっておきチョコレート&ドーナツ特集。

グルメの街、吉祥寺には甘〜い誘惑がいっぱい。ギフトや手みやげに贈りたい、吉祥寺で買えるとっておきのチョコレートとドーナツショップをまとめました。

【ドーナツ】

吉祥寺には、食べ歩きにも吉祥寺のお土産にもピッタリなドーナツショップがいっぱい!

PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)/コピス吉祥寺

「PIECE OF BAKE」は、ふわじゅわ食感のドーナツが大人気のコピス吉祥寺の生ドーナツ専門店。生ドーナツは、何度も発酵させてから揚げた生地に生クリームをたっぷり詰めた、イタリア発祥のドーナツ「ボンボローニ」スタイルです。
クリームの種類はクレマ、チョコ、ラズベリー、ピスタチオ、キャラメルと豊富。レモン、あんクリーム、黒蜜きなこもあります。クリームの入っていないプレーンは揚げたてがおすすめだそう。店舗は元町通りに面しているので、コピス吉祥寺1階のふれあいデッキこもれびでいただくのもいいですね♪

■PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5コピス吉祥寺A館1F
TEL:0422-29-3950
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし

詳しくはPIECE OF BAKE Instagram(@piece_of_bake_donuts)でCheck!

THE MALASADA TOKYO(マラサダトーキョー)/サンロード

「THE MALASADA TOKYO」は、吉祥寺サンロード商店街に2023年にオープンした、ハワイのローカルスイーツとして有名な「マラサダ」を店内イートインとテイクアウトで楽しめる専門店です。
国内でも少しずつ食べられる場所が増えてきている「マラサダ」は、実はポルトガル生まれなんだとか。イースト菌で発酵させた卵大のパン生地を油で揚げ、グラニュー糖をまぶして作られています。クリームの入っていないプレーンはもちろん、カスタード入りも大人気。グァバネクターやリリコイパッションなど、ローカルブランドのフルーツドリンク片手にハワイ気分を楽しんで。

■THE MALASADA TOKYO(マラサダトーキョー) 吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5
TEL:0422-27-2203
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし

詳しくはTHE MALASADA TOKYO公式サイトでCheck!

UNI DONUTS(ユニドーナツ)/サンロード

「UNI DONUTS」の生ドーナツの魅力は、なんといってもクリームの量!ちぎると溢れてくるほどたっぷり入っています。生地にかぼちゃを練り込んだ、ふわふわとろける生食感ドーナツ「UNI DONUTS」は、UNI COFFEE ROASTERYによるドーナツブランド。深刻化しているフードロス問題に取り組むべく開発された、廃棄されてしまう規格外のかぼちゃを使ったスイーツを提供しています。
サンロード商店街の五日市街道方面にオープンした吉祥寺店はテイクアウト専門ですが、出来立てを召し上がりたい方は店先にカウンターあり。

■UNI DONUTS(ユニドーナツ)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5
営業時間:12:00~18:00
定休日:なし

詳しくはUNI DONUTS公式サイトでCheck!

アーノルド(Arnolds)東急百貨店 吉祥寺店

「ストロベリードーナツ」

フィンランドから日本初上陸したドーナツ専門店「アーノルド」が東急百貨店吉祥寺店に長期ポップアップショップとして出店中です。以前出店していたB1階の売り場から、現在は3階に移転して、広々としたイートインスペースもオープンしました。
アーノルドのドーナツは、フィンランドの伝統的な揚げ菓子「munkki ムンッキ」をベースにした牛乳・卵を使わない素朴なモチフワ食感の生地が特徴です。店頭にはカラフルな13種類のドーナツがズラリ。人気No.1はベルギー産のチョコレートがコーティングされた「プレミアムミルクチョコレート」。アソートBOX限定だったドーナツ「ストロベリー」が単品でも購入できるようになりました。

■アーノルド(Arnolds)東急百貨店 吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-2 東急百貨店吉祥寺店3F
TEL:080-2893-5272
営業時間:10:00~20:00
定休日:東急百貨店の営業日に準ずる
【出店期間:2025年7月31日まで
詳しくはアーノルド公式サイトでCheck!

発酵バター専門店HANERU(ハネル) キラリナ吉祥寺本店

バターカステラの甘〜い香りに誘われ、吉祥駅コンコースからキラリナ京王吉祥寺に吸い込まれる人続出の「発酵バター専門店HANERU(ハネル)」から、バターが“じゅわっと”とろけ出す魅惑の新商品「あんバター焼き」が登場しています。
もちもち食感をだすために試行錯誤したオリジナル生地に、北海道小豆100%の小倉あんと特製カスタードクリーム、バターをたっぷりと。あんことクリームの優しい甘さに、中までしっかり挟まったバターのコクと塩気がさらに美味しさを引き立てます。
温めてバターをじゅわっと溶かして食べれば、禁断の美味しさ。たい焼き型の口にバターが挟まっている見た目も可愛いので、吉祥寺のお土産・手土産にもおすすめです。

発酵バター専門店HANERU(ハネル) キラリナ吉祥寺本店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-2 キラリナ京王吉祥寺 2F
TEL:0422-24-8110
営業時間:10:00~21:00
定休日:キラリナ京王吉祥寺の営業日に準ずる
詳しくはHANERU公式サイトでCheck!

【チョコレート】

ギフトにも自分へのご褒美にも。
吉祥寺で買えるこだわりのチョコレートスイーツをご紹介!

レピキュリアン/南口

吉祥寺駅南口エリアの行列のできる洋菓子店「レピキュリアン」は、土曜・日曜の12時〜18時のみオープンします。テレビでも取り上げられたミルフィーユを中心とした生菓子は13時以降に作りながら販売されますが、時間帯によってはお目当てのケーキが売り切れていたり、出来上がる前ということも。
そんな時は、ショーケースに綺麗に並んだチョコレートにご注目。プラリネやカシスなど、好きなお味を選んでアソートにすれば、吉祥寺のお土産にぴったりです。

■レピキュリアン(L’EPICURIEN)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5
TEL:0422-46-6288
営業時間:12:00~18:00
営業日:土曜・日曜

詳しくはレピキュリアン公式InstagramでCheck!

ダンデライオン・チョコレート The Market 吉祥寺/アトレ吉祥寺

「ダンデライオン・チョコレート」は、サンフランシスコ発のBean to Barチョコレート専門店。アトレ吉祥寺2階の「ダンデライオン・チョコレート The Market 吉祥寺」は、クラフトチョコレートバーはもちろんのこと、ペストリーや、さまざまなブランドとのコラボレーション商品なども集まるマーケット型店舗です。店頭ではチョコレートのテイスティングもできます。
「スモアサンド」は吉祥寺店限定!ご自宅でのおやつとしてはもちろん、個包装のため吉祥寺の手土産としてもおすすめ。

■DANDELION CHOCOLATE The Market(ダンデライオンチョコレート ザマーケット) 吉祥寺
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺本館2F
TEL:0422-22-2293
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし

詳しくはダンデライオン・チョコレート公式サイトでCheck!

aux magnifique (オーマニフィック)/大正通り

マニフィック(写真右)

「aux magnifique」は、2022年に吉祥寺 大正通りにオープンしたテイクアウト中心の焼き菓子・生菓子の店です。店内に並ぶのは、添加物を極力使わず、素材を生かしたフランス風のお菓子たち。
どれを買おうか迷ったら店名と同じケーキ「マニフィック」をどうぞ。表面はミルクチョコのソース。なかにキャラメルミルクチョコのムース。中心にはバナナ、ココナツ、パイナップルのクレームブリュレとヘーゼルナッツのスポンジが入っている、こだわりの逸品です。

■aux magnifique (オーマニフィック)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3
TEL:0422-27-6760
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜・隔週火曜

詳しくはaux magnifique Instagram(@aux_magnifique2022)でCheck!

レオニダス吉祥寺店/平和通り

「プラリネギフト4個入」 ※粒内容や箱デザインは時期により異なる場合があります

100年の歴史をもつ、ベルギー王室御用達チョコレート専門店「レオニダス」の吉祥寺店は、吉祥寺駅北口を出てすぐ。平和通り沿いにあります。
チョコレートは量り売りで1粒から選べるから、ちょっとした手みやげや、自分へのご褒美にもぴったり。想いを伝えるプレゼントには、箱に詰め合わせたプラリネのギフトボックスがおすすめ。全世界で人気No.1の期間限定プラリネチョコレート「マノンカフェ」は、秋~春の限定販売です。

■レオニダス吉祥寺店(Leonidas)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-16
TEL:0422-21-3343
営業時間:
月曜~土曜:11:00~20:00
日曜・祝日:11:00~19:00
定休日:なし

詳しくはレオニダス公式サイトでCheck!

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 吉祥寺店/東急裏

スイス生まれの世界的チョコレートブランド「リンツ」。キラキラ輝くキャンディのような包紙の「リンドール」はとても魅力的ですよね。東急裏通りにある吉祥寺店には、常時20種類以上のリンドールが並んでいます。
吉祥寺店は、ショップの奥がゆったりと座れるソファ席のカフェになっていて、カフェ店舗でしかいただけないオリジナルのチョコレートドリンクも楽しめます。

■リンツ ショコラ ブティック&カフェ 吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14
TEL:0422-27-1906
営業時間:10:00~21:00(L.O.19:30)
定休日:なし

詳しくはリンツ公式サイトでCheck!

おすすめ記事

you're currently offline