知ってる?吉祥寺駅発、ガイドと歩く「むさしのまち歩きツアー」
吉祥寺ガイド
目次
観光ボランティアガイドと一緒に、吉祥寺の観光名所めぐり♪
武蔵野市観光機構(むー観)が開催している「むさしのまち歩きツアー」をご存知ですか?
観光ボランティアガイドが武蔵野市の魅力をご紹介しながら、井の頭公園や吉祥寺の観光名所をご案内する2時間ほどの散策ツアーです。

「定期開催ツアー」は8月を除く毎月開催していて、月によって吉祥寺駅か武蔵境駅から出発し、武蔵野市の観光スポットを歩いてめぐります。
吉祥寺駅発のツアーでは、井の頭公園を散策するコースや、昔の写真と今を比べながら吉祥寺の歴史を辿るコースなどがあるんです。
次回は7月7日。とことん たのしむ「井の頭公園コース」♪
「むさしのまち歩きツアー」は毎月開催。(8月はお休みです)
原則として開催前月の1日に募集を開始しています。参加費は1000円。市内にお住まいでなくても、どなたでも参加できます。
次回は、7月7日(土)吉祥寺駅発「ガイドとあるいてとことんたのしむ 井の頭公園コース」。
吉祥寺駅 ~ かいぼり ~ 井の頭弁財天 ~ 御殿山 ~ 吉祥寺駅を歩きます。
申込は7月1日まで、先着30名ですから、参加したい方はお早めにどうぞ。
参加者募集中のツアー詳細は、
むー観サイトのイベント・お祭り情報ぺージをCheck!

30日前の予約で貸切ツアーもできる♪
ご要望に応じて随時開催する「貸切ツアー」もあります。
ご家族、ご友人とお誘い合わせのうえ、お申込みください。お一人でもOKです。お申込み期限は、開催希望日の30日前まで。

武蔵野と吉祥寺の魅力を紹介してくれる「観光ボランティアガイド」は、専門グループごとにセミナーや自治研修、情報交換などを重ね、日々研鑽を積んでいるそう。
ガイドと一緒に、吉祥寺の観光名所をめぐりながら歩いてみませんか?
詳しくはむー観サイトをCheck!