「キチオン37スーパーステージ」5月5日に出演したアーティスト紹介!
ミュージック
目次
<Day3>の出演アーティスト8組を一挙紹介!
ゴールデンウィークに開催された「キチオン37スーパーステージ」。
5月3日~5日の3日間、ロック、ポップスからジャズ、フォークまで、吉祥寺北口 野外特設ステージに様々なジャンルのアーティストが集結しました。

本日は最終日である3日目、5月5日(木・祝)に出演したアーティスト8組をご紹介します♪
各アーティストの画像をタップすると、紹介ページにリンクし、プロフィールとアーティストからのメッセージをご覧いただけます。
1st stageは「KING」「ユタ州」
OPEN 11:30 / END 13:30
12:00 ~ KING
Vocal RYOのソロプロジェクト。2003年より活動中。2017年5月24日メジャーデビュー。
13:00 ~ ユタ州
2006年結成、結成15周年の東京都府中発ロックバンド。
2nd stageは「市原ひかり」「Saigenji」
OPEN 13:45 / END 15:30
14:00 ~ 市原ひかり
成蹊小中高等学校卒業。洗足音楽大学ジャズコースを2005年主席で卒業、同年ポニーキャニオンよりデビュー。
15:00 ~ Saigenji
沖縄、香港、東京育ちのミュージシャン。幼少期から培った南米音楽をベースにあらゆる音楽をミックスして吐き出す。
3rd stageは「虎の子ラミー」「永原真夏」「ザ・マスミサイル」
OPEN 15:45 / END 18:30
16:00 ~ 虎の子ラミー
「立体型サファリロックバンド」と名乗る、2013年東京にて結成した4人組ガールズバンド。
17:00 ~ 永原真夏
SEBASTIAN Xのボーカル。2015年7月よりソロ活動を始動。
18:00 ~ ザ・マスミサイル
2000年、vo.高木が東京・吉祥寺に貼った、ほんの2枚のメンバー募集張り紙から結成さ れた5人組ロックバンド。
最終日の4th stageラストは「TPO with kichimamaÄb0 」がフィナーレを飾る!
OPEN 18:50 / END 19:50
19:10 ~TPO with kichimama
funk orchestra T.P.O. トロンボーンプレイヤーはぐれ雲永松が1998年に結成。ゴキゲンなプロミュージシャンが集うFunkyなBIGBAND。
kichimama
吉祥寺を中心に活躍するシンガーで結成された、おばちゃんコーラスグループ。
入場には「無料チケット」の発券が必要です。
Day3の出演アーティストをご紹介しました。最終日も盛り上がりそうです!チケットのお申し込みはお済みですか?
「スーパーステージ」を特設ステージエリアで楽しみたい方は、感染症対策のため、「無料チケットの発券」が必要です。今すぐお申し込みくださいね!
「キチオンスーパライブ」を特設ステージエリアで楽しみたい方は、感染症対策のため、「無料チケットの発券」が必要です。今すぐお申し込みください!
無料チケット申し込みはこちらのサイトから!
「キチオン37スーパーステージ」
【日程】5月3日(火)~5月5日(木)
【会場】吉祥寺駅北口 野外特設ステージ
【料金】無料
【予約】要:チケット事前予約制
キチオンについて詳しくはこちらでCheck!
主催:ウェルカムキャンペーン委員会(吉祥寺活性化協議会、武蔵野商工会議所、武蔵野市商店会連合会)、吉祥寺音楽祭実行委員会
後援:武蔵野市
協賛:一般財団法人武蔵野市開発公社、東京武蔵野ライオンズクラブ