吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

「イタリアン」がコンセプトのプリン専門店がサンロード商店街に登場!

マルシェ&グルメ トミーズプリン工房

7月22日にサンロード商店街に、「イタリアン」をコンセプトとしたプリン専門店「トミーズプリン工房」がオープンしました。
「トミーズプリン工房」は、2019年に戸越銀座1号店をオープン。吉祥寺店は2号店にあたります。
ビンに入ったオシャレなプリンは、吉祥寺のイメージにマッチ。若い方からシニアまで、幅広く愛される商品を目指して一つ一つ丁寧に作っているそうです。

無類のプリン好き。トミーブラサーズのプリン!

トミーズプリン工房の「トミー」は、無類のプリン好きのブランド創設者と、商品開発を担当したイタリアンシェフのお兄さんの名前から生まれたそう。
「日本一美味しいプリン」を目指し、食べた人に「美味しい!」と喜んでもらうのがしあわせというトミーブラザーズのプリン。
原材料と調理法にこだわり尽くしたプリンについてうかがいました。

極上プリンのなめらかさの秘密は?

柔すぎず、けれどもしっかり食べ応えのある滑らかさ、究極の食感のヒミツは「湯煎」による「低温調理」。85度のお湯で湯煎してから、低温でじっくり時間をかけて調理することで、シルクのようななめらかな食感を楽しめます。低温調理だから、食材本来の風味が味わえます。
やさしい甘みのプリンなので、スイート好きにオススメです。

オススメの食べ方は、カラメルを混ぜる前に、プリン部分を先に味わうこと。素材の風味をダイレクトに楽しんでからカラメルを混ぜましょう。

イタリア産素材へのこだわり。

「イタリアン」をコンセプトにしているプリンには、イタリア産のマスカルポーネチーズ、ブラッドオレンジソース、ベルガモットなど、本場の食材が使われています。

トミーズプリン

人気No.1は、定番のプレーンの「トミーズプリン」。
No.2は「ティラミスプリン」。一番上の層はマスカルポーネチーズで、濃厚な味わいです。

ティラミスプリン

No.3は「ヴィーノ エ フルッタ」。季節のフルーツとワインジュレがのったプレミアムなプリンです。
かわいいガラス瓶の横から見ると、ソースやフルーツが層になっているのが見えてキュートです。

ヴィーノ エ フルッタ

多彩な特技をもつ店長の声が明るく響く。

店の前を通ると、明るい声が聞こえてきます。街を明るくしてくれているのは篠崎店長。
多彩な特技の持ち主で、トリマーの資格をもっていて、サックスが吹けて、寿司もにぎれるというから驚きです。寿司の大会で1位になったこともあるそう。
「トミーズプリン工房」には、プリンへの愛と、人と人をつなげ、笑顔にするこだわりが詰まっています。

トミーズプリン工房 吉祥寺店 

武蔵野市吉祥寺本町1-9-10
営業時間:11:00〜21:00
TEL:042-227-1064
詳しくは「トミーズプリン工房」公式サイトでCheck!

おすすめ記事

you're currently offline