吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

3月のテーマは「カイツブリの住まい探し」井の頭池ちょこっとウォッチング

吉祥寺の自然

3月1日(土)開催。吉祥寺・井の頭公園でカイツブリを観察しよう!

3月1日(土)には吉祥寺・井の頭公園で「ちょこっとウォッチング」が開催されます。
3月のテーマは「カイツブリの住まいさがし」です!
カイツブリは、岸辺のヒメガマなどで巣作りをします。かいぼり隊と一緒に観察してみましょう。

3月は、さまざまな水鳥の繁殖シーズン!

3月には様々な水鳥が繁殖シーズンを迎えます。
池のあちこちからカイツブリの鳴き交わす声が聞こえ、くちばしが婚姻色になったアオサギを見ることができます。
カイツブリは東京都のレッドリストに記載されていますが、井の頭池では毎年たくさんのヒナが育ちます。

岸辺のヒメガマなどで巣作りするカイツブリ

カワウやアオサギなど、ほかの水鳥たちの様子も観察してみます。

頭上に注意。カワウは水面から離れたところに巣を作ります。

井の頭池ちょこっとウォッチングとは?

かいぼりによって自然が回復し、四季折々の生きものでにぎわうようになった井の頭池で、水辺の生きものを観察するイベントです。
かいぼりをした井の頭池では、在来魚やエビ類が回復し、カイツブリなどの水鳥の繁殖状況が好転しました。再生したイノカシラフラスコモやツツイトモが群生する様子は、かつての井の頭池の姿を彷彿とさせます。かいぼりの際に整備された浅場には、湿生植物が定着し、水鳥やトンボが訪れています。

湿地の整備作業など、水辺の環境を豊かにする取り組みも見学します。ウォッチングツアーは、井の頭池の自然再生のために活動しているボランティア“井の頭かいぼり隊”がご案内します。

井の頭池ちょこっとウォッチング「カイツブリの住まいさがし」

日時:3月1日(土)10:00~11:30【雨天中止】
受付:9:30から野外ステージ前にて
場所:井の頭恩賜公園 井の頭池
定員:先着30名(事前申込不要)
対象:小学生以上(解説は小学校高学年向け)
参加費:1人 30円(保険代として)
持ち物:双眼鏡(あれば)
※歩きやすい服装、靴でお越しください(池には入りません)
※体調のすぐれない方は参加をお控えください

問合せ:
・認定NPO法人 生態工房 0422-27-5634
・当日の問合せは080-5462-2476
・当日の実施可否は、こちらをご確認ください。

詳しくは東京都建設局サイトでCheck!

おすすめ記事

you're currently offline