2021年 井の頭公園「桜開花情報」
吉祥寺の自然
目次
井の頭公園の桜の開花を、七井橋脇と、井の頭公園駅付近の2ヶ所から定点観察します。
4月5日(月)葉桜もステキです!
週末の雨で桜はすっかり散ってしまいました。
でも枝にフレッシュなグリーンの新芽がたくさん育っているのを見ると、これもまたいいな〜と生命力に圧倒されます。
これからは新緑の季節。木漏れ日のもと、お散歩するのが楽しみです♪


4月2日(金) 春らんまん♪
心までほっこりあたたかくなる、井の頭池の春景色。
池のまわりをお散歩して、ご自分にごほうびの時間をプレゼントしてください。


3月30日(火)まだ満開が楽しめます!
桜の花のあいだから、新芽がちらほら。それでもまだお花見は楽しめます。
まだお花見していない方はお急ぎください!


3月28日(日)雨上がり。持ちこたえた桜にホッ。
強い風に吹かれた桜。雨があがって、持ちこたえているのを確認してホッ。もうしばらく満開の桜を楽しめそうです。


3月26日(金)ついに見頃に!
井の頭公園は春らんまん♪
やさしいピンク色に包まれています。今週から来週にかけてが見頃です。


3月25日(木)お花見客でにぎわう井の頭公園。
井の頭池周辺は、お花見に訪れた人でにぎわっています。午前中や夕方以降は人手が少なめでオススメです。


3月24日(水)どんどん進む開花。
毎日つぼみが開いていきます。枝にこんもりとピンクの花がついて、ますます春らしくなってきました。


3月22日(月) これはたぶん1分咲き。
週末の雨があがり、ピンクの花の数が急に増えました。今週末は桜の見頃になりそうです!


3月20日(土)0.5分咲き。
薄いピンクが満開の枝が。桜かと思ったら「こぶし」。
桜の開花はまだまだ控えめです。

