風に舞う花びらと、若葉のコントラストが美しい季節。
吉祥寺の自然
目次
4月6日(月) 水面に桜の花びらが舞う。
桜は満開を経て、新しいステージへ。
若葉が日に日に成長し、枝を覆っていきます。
井の頭公園は、フレッシュなグリーンに包まれはじめました。
淡い桜のピンクと、若葉のグリーンのコントラストが素晴らしく、今しか見ることのできない美しい景色が広がっています。

「ひょうたん池」周辺の水面は花びらアート。
風が吹くごとに、桜の枝から花びらがヒラヒラ舞い降りてきます。
特にひょうたん池周辺の水面は、一面花びらで埋めつくされています。
浮かんでいる花びらの景色が、ゆったりと移ろっていく様子から、池の静かな流れを感じることができます。
身近な自然にふれ、そよ風を感じて、気持ちをリフレッシュしましょう。
4月2日(木)〜ピーク越え+若葉
ここ数日の雨と風で、池に浮かんでいた花びらが姿を消し、フレッシュな若葉の色が目立ちはじめました。


3月31日(火)〜ピーク越え+やや葉桜
今週に入り、桜の花のあいだに、フレッシュな若葉が顔を出し始めました。
桜の花びらが水面や池のまわりに散りはじめています。
静かな水面がエメラルドグリーンに輝いています。


3月30日(月)〜満開+やや葉桜
週末の雪と風で、花びらが落ち、水面に浮かんでいます。
ボートが出ていないため、水面は静かで、よく見ると、水草が漂っているのが見えます。


3月29日(日)〜満開+雪景色
大粒の雪が桜の花の上にも積もっています。
井の頭公園は銀世界。
雪がすべてを清めてくれているようです。


3月28日(土)〜満開+やや散り始め
昨夜の強風で、たくさんの花びらが散って、水面にただよっています。
外出自粛に伴い、白鳥ボートもお休みとなったため、井の頭池の水面はうつくしいエメラルドグリーンに。
花びらとのコントラストが、うっとりするほどです。


3月27日(金)〜満開!
井の頭公園のあちこちに黄色いテープで規制線が張られていますが、桜は本日も淡いピンクで公園を彩ってくれています。


3月26日(木)〜満開!
本日も桜が青空によく映えます。
淡いピンクが視界いっぱいに入ってくると、心がほぐれ、明るい気持ちになります。


3月25日(水)〜満開!
桜は一気に開花。今が見ごろです。
井の頭池は白鳥ボートでひしめき合っています。
青空と桜のコントラストが鮮やかです。


3月24日(火)〜4分咲き
井の頭公園は春。井の頭池には白鳥ボートがスイスイ。
観る人の心も、自然にほころびます。


3月23日(月)〜3.5分咲き
桜のつぼみが開いて、公園全体が淡いピンク色に包まれはじめました。
桜の花が次々ほころんで、枝がピンク色でモコモコしています。
定点で撮影しているので、見比べていただくとモコモコっぷりががよくわかると思います。


3月22日(日)〜3分咲き
たった1日で、桜の開花が進みました。
本日は3部咲きです。
井の頭池は白鳥ボートでにぎわっています。


3月21日(土)〜2分咲き
春の陽気で、ここ数日、つぼみが次々ひらきはじめました。
午前中は2分咲き程度でしたが、お昼にかけて開花はすすみ、3部咲きに近づいています。
これから数日で、桜は見ごろを迎えそうです。

