2022年 吉祥寺の梅開花情報♪
吉祥寺の自然
目次
井の頭公園の梅園があるのをご存知ですか?
このコーナーでは、井の頭弁財天の脇にある梅園を定点観察し、梅の開花情報をお届けします。
3月16日〜今週末から来週が見ごろのピーク!
ついに梅園全体が花ざかりです。
先週満開だった濃いピンクの梅はすでに散り、白梅が一斉に開いて、まぶしいほどです。
次々ピークを迎え、毎週ちがう種類の梅が見ごろとなっています。3月は梅園から目が離せません。

先週満開だった、淡いピンクの花はすでに散って、赤い萼の並んだ枝が空に伸びています。


3月10日〜これからが見ごろ!
ついに梅がほころびはじめました。
うすいピンク、白、濃いピンクと遊歩道脇の傾斜は春色に染まっています。
通りかかる人たちは、足を止めて、梅の花に顔を近づけ、じっくり眺めたり、次々にシャッターを切っていました。




2月27日〜ついに開花スタート!
吉祥寺にも春が近づいています。
井の頭弁財天のそばにある梅園の梅は、ついに開花しはじめました。
ほとんどの梅がまだつぼみですが、日に日にふくらんできています。



そして、今観察できるのが、梅より一足早く開花したムサシノキスゲ。梅園の一部に群生しており、まぶしいほどのイエローに惹き込まれます。
これからの展開は目が離せません。井の頭池のまわりをお散歩される際には、ぜひ梅園の脇を通ってみてください。


2月8日〜つぼみふくらむ
枝ばかりが目立っている梅の木で、一見寒々としていますが、近づいてみると、枝につぼみがぎっしり並んでいます。春の準備がすでにはじまっているのです。




もこもことした丸いつぼみが枝にひしめきあっています。
つぼみの色で、これは紅梅だろうな〜。これは白梅かな〜と想像がふくらみます。どんな色合いの花が咲くのか、実物を見るのが楽しみです。
引き続き、梅の開花をご紹介して参ります。