秋の夜長にかがり火ゆらめく。「第38回 月窓寺 吉祥寺薪能」10月17日開催
イベント
目次
吉祥寺恒例の野村万作・萬斎親子共演。前売券は完売。
吉祥寺・月窓寺を会場に1986年(昭和61年)から行われている「月窓寺 吉祥寺薪能」。
薪能(たきぎのう)とは能楽堂、もしくは野外に設置された能舞台の周囲にかがり火を焚き、その中で演じる能のことです。
闇夜に浮かび上がる「吉祥寺薪能」は、観客の皆さまを幽玄の世界へと誘います。
人間国宝 野村万作さん・野村萬斎さん親子が共演するこの豪華な舞台を観劇できるのは吉祥寺ならでは。特別な時間をぜひご堪能ください。
演目のごあんない

第38回 月窓寺 吉祥寺薪能
日時:10月17日(木)
・16:30開場
・17:15開演~19:35ごろ終了予定
会場:吉祥寺 月窓寺境内
(雨天時:武蔵野市民文化会館にて蝋燭能)
演目:
仕舞「野宮(ののみや)」観世 清和
狂言「樋の酒(ひのさけ)」野村 万作、野村 萬斎
能「小袖曽我(こそでそが)」観世 三郎太


能楽って、高額なのでは?
能楽は敷居が高い。数万円はするのでは?と思っている方も多いかもしれません。
「吉祥寺薪能」のチケットはA席4,500円、B席3,500円。興味のある方どなたでも気軽に観劇していただけます。前売券は完売していますが、ぜひ来年もご検討ください。
前売券情報(完売しました)
2024年10月17日開催の前売券は完売しました。
前売券は、例年以下の2か所で販売します。
「武蔵野市観光機構」武蔵野商工会館1階
販売開始日:8月23日(金)AM9:30より
受付時間:9:00~17:30
武蔵野市吉祥寺本町1-10-7
TEL:0422-23-5900
※お電話での事前ご予約はできません。
JTB 吉祥寺店
販売開始日:8月23日(火)AM10:00より
受付時間:10:30~17:00
※定休日:不定休
武蔵野市吉祥寺本町1-14-5 吉祥寺本町ビル1階
TEL:0422-35-8483
※お電話での事前ご予約はできません。

主催:吉祥寺薪能実行委員会
後援:武蔵野市/一般財団法人武蔵野市開発公社