吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

吉祥寺PARCOのサステナブルデイズ『つなぐ』9月15日スタート!

イベント

イベントとワークショップ満載!PARCOでサステナ生活始めよう。

9月15日(金)〜10月1日(日)まで、吉祥寺PARCOで「KICHIJOJI PARCO SUSTAINABLE DAYS -つなぐ-」が初開催されます。サステナビリティにまつわるイベントやワークショップ、ポップアップショップが目白押しのキャンペーンです。
期間中は「サステナブルアートプロジェクト」や、「不要アクリル板やコスメの回収」、「トークショー・ワークショップ」を多数開催します!また、吉祥寺「クレヨンハウス」や、三鷹市「野の」が期間限定で初出店。

“私たちに求められることって何だろう。 地域のため、より良い未来のために、いま、できること。”
地域に根ざした商業施設として皆さまとともに歩む、吉祥寺PARCOのサステナブルデイズをお楽しみください。

お客様とつくる〈サステナブルアートプロジェクト〉

制作:藍染アートコレクティブ「OGIDNIS(オギニス)」

8月に皆さまから回収したご不要になった布で、藍染アートコレクティブ「OGIDNIS(オギニス)」が藍染作品を制作しました。キャンペーン期間中、完成した藍染作品を正面入口ウィンドウディスプレイに展示します。

■生葉染体験 & ポップアップストア
「藍」の葉で巾着を染めるワークショップを開催。
大人から子どもまで気軽に楽しめる藍染で、植物である「藍」の魅力を体験できます。徳島と久留米からセレクトした藍製品も展示販売します。

開催日:9月15日(金)・16日(土)
場所:吉祥寺PARCO 2F エスカレーター横下り側
参加費:100円
参加方法:各日先着50名
所要時間:5分程度

不要アクリル板やコスメを回収〈アップサイクルイベント〉

■「しきりんざし」展示 & アクリル板回収
感染予防のアクリル仕切りをアップサイクルするブランド「acree:」が、第1弾製品として一輪挿し「しきりんざし」を展示します。
また、会場ではご不要になったアクリル板を回収します。

展示期間: 9月15日(金)〜9月21日(木)
場所:吉祥寺PARCO 1F ターンザテーブル(屋外イベントスペース)
主催:株式会社カミカグ
「しきりんざし」の購入は、パルコ運営クラウドファンディングサイト「BOOSTER」をCheck!

■「COSME no IPPO(コスメノイッポ)」コスメ回収
役目を終えたカラーコスメをアップサイクルして新たな価値をもたらすプロジェクト。回収したカラーコスメは、エシカルなクレヨン「ハロヨン」へと生まれ変わります。

回収期間:9月15日(金)〜10月1日(日)
場所:吉祥寺PARCO 3F エスカレーター横

■「パラダイスピクニック」不要衣類回収
不要衣類1点につき1,000円分のクーポン進呈。

回収期間:9月15日(金)〜24日(日)
場所:吉祥寺PARCO 3F パラダイスピクニック
※回収・クーポン利用条件あり。

気軽にサステナ体験〈ワークショップ&イベント〉

吉祥寺PARCO 8F SkiiMaで各種ワークショップ開催

9月16日(土)・17日(日):
今年の春1Fにオープンした「style table」がサステナブルな暮らしのアイデアをシェア。

トークショー「今日から始めるエシカル生活」
9月16日(土)14:00〜14:40【開場13:45】
出演:style table吉祥寺PARCO店オーナーの土井あゆみ(日本ヴィーガン協会理事、Vegan検定認定講師)
参加費:1,000円(お土産つき)

ワークショップ「サステナブルなハンドメイドワークショップ」
9月17日(日)14:00〜15:00
・自宅にある布で作れるみつろうラップ(300円〜)
・ロスフラワーを使って作るソイキャンドル(4,400円〜)

9月23日(土祝):
「UP CYCLE ACCESSORIES WORKSHOP ペットボトルでつくるアップサイクルアクセサリーワークショップ」

使い終わったペットボトルから、世界でたったひとつのアクセサリーパーツを作ります。

9月30(土)
「TeTe Lab.主催 オリジナルスパイスティーを作ってみよう」
日本三大銘茶の狭山茶農園と東京大学で学ぶインド人留学生による新感覚スパイスティー「TeTe」が主催するスパイスティー作り体験。

UPLINK吉祥寺で映画『ファッション・リイマジン』上映
革新的サステナブルコレクションで、ファッション業界を変えるべく奮闘するデザイナーの旅を追ったドキュメンタリー映画。
上映期間:9月26日(金)〜
場所:吉祥寺PARCO B2F UPLINK吉祥寺

クレヨンハウス、量り売り店が出店!〈ポップアップショップ〉

■「あかちゃんからはじまるOrganic 1点もの展」
クレヨンハウス POP UP STORE
昨年12月に表参道から吉祥寺に移転してきた「クレヨンハウス」が吉祥寺PARCOに初出店。日常が自然とオーガニックに、そしてサステナブルになる衣類や布製品、せっけん・洗剤、食品や本など。

出店日:9月17日(日)、9月24日(日)、10月1日(日)
場所:吉祥寺PARCO 1F 公園通り口

「出張 野の〜量り売りとまちの台所〜」
三鷹「野の」は、量り売りと日替わりカフェを併設するお店。出店日は、日常使いの調味料や乾物・ 麺類・ドライフルーツやナッツ・蜂蜜などを販売。お好きなものをお好きなだけお買いものする「量り売り」をお楽しみください。
*容器や袋をご持参ください。

出店日:9月23日(土)、24日(日)
営業時間:10:00〜17:00
場所:吉祥寺PARCO 1F ターンザテーブル(屋外イベントスペース)

吉祥寺PARCO SUSTAINABLE DAYS -つなぐ-

会期:9月15日(金)〜10月1日(日)
会場:吉祥寺PARCO
営業時間:10:00〜20:00

詳しくは特設サイトをCheck!

おすすめ記事

you're currently offline