吉祥寺オフィシャルサイト

吉祥寺.me

愛犬と遊んで学べる無料イベント開催!井の頭公園で9月17日(日)♪

イベント

ゲーム体験で動物への理解を深めよう!「299 DOGプロジェクト」

毎年9月20日〜26日は「動物愛護週間」です。
動物の愛護や適正な飼育について、理解と関心を深めるために法律で定められたこの期間に合わせて、TEAM299(チームにくきゅう)が、愛犬と楽しめるイベントを開催します!
第1弾は9月17日(日)。会場は井の頭公園野外ステージです。
どなたでも来場いただける、犬と飼い主参加型のイベントで、楽しみながら動物について学びましょう。

愛犬と一緒に2つのゲーム体験♪

イベントでは、犬の特性を知り、犬への理解と愛護の気持ちを育むことができる2種類のゲーム体験を通して楽しく学びます。
「北欧流ノーズワークスポーツ体験」は、犬の本能である「嗅覚」を使ってオヤツを探すゲーム。
「まて!コンテスト」は、3分間、誘惑に負けずに「まて!」ができるか、どれだけ長く待てるか競争するゲーム。
どちらも、飼い主と愛犬が一緒に作業を楽しむことが目的で、楽しみながらしつけの基本を身につけられるゲームです。特別な道具を必要としないので、気軽にご参加ください。

人と犬がより良く共生できる社会を目指して。

「人と犬がより良く共生できる社会」の実現を目指し、イベントやセミナーなど、さまざまな楽しい企画を実施しているTEAM299(チームにくきゅう)。
昨年コピス吉祥寺で開催した「299DOGフェスin吉祥寺」では、獣医師の先生が動物由来の感染症について紹介するトークセッションを行い、身近な動物に関する学びの機会を提供し、保護犬譲渡会では、10頭以上の保護犬に新しい飼い主が見つかりました。

実は、武蔵野市には、公園以外の公共施設に犬が立ち入りできる会場がありません。犬同伴のイベントの開催が民間の会場に限られるため、資金面からイベント開催が難しいなか、行政と手を取り合いながら、犬との学びの場を提供しているそうです。
五感でリアルに体感してもらうこと。その上で、動物に触れることだけを目的とせず、命に対する正しい向き合い方を学べる内容となっています。

「アニマルウェルフェア」の精神とは?

「アニマルウェルフェア」という言葉をご存知ですか?
英国政府により提唱されたこの考え方を、まだ知らない方も多いかもしれません。
昨今、劣悪な環境でのペットの繁殖・飼育、殺処分、また、畜産動物の飼育環境など、さまざまな場面でのアニマルウェルフェアが無視された状態が問題になっています。

アニマルウェルフェアは、すべての家畜に「立つ」「寝る」「向きを変える」「身づくろいする」「手足を伸ばす」といった自由を与えるという考え方から、動物に必要な配慮を【飢えや渇きからの自由】【不快からの自由】【痛み、外傷や病気からの自由】【本来の行動する自由】【恐怖や苦痛からの自由】という5つの「自由」にまとめ、これらを家畜だけでなく、ペットなど人間の管理下にある全ての動物に対して与えられるべきものとしています。
愛犬と参加して、動物について楽しく学んでみませんか?

299 DOGプロジェクト 第1弾「井の頭公園で遊ぼう!」

開催日時:9月17日(日)【荒天中止】
①10:00~ ②11:00~ ③15:00~ ④16:00~
(ゲーム各回50分程度)
会場:井の頭公園野外ステージ
持ち物:リード(フレキシブルリードは禁止)、オヤツ、お散歩セット
参加費:無料
申込方法:申込フォームより事前申込可能
*当日参加枠あり
申込フォームはこちら!

主催:TEAM299(フェイスブック
問合せ:TEL 090-4386-3713

おすすめ記事

you're currently offline